【2021年統括】平凡なサラリーマンの資産運用

人生・資産運用

コロナ禍の2021年ではありましたが、今年も本日をもって最終日となりました。今回は私の資産運用の統括を行いたいと思います。平凡なサラリーマンの資産運用ですので、これから投資を始めよう!という方やまだ投資を始めて1.2年の方の参考になると思いますので是非ご覧いただけると助かります。

2021年12月末時点での最終の投資資産

まずは2021年12月末時点での投資資産の総額と内訳を発表したいと思います。

合計 4,442,906 +1,355,659

日本株      955,204 +303,070

米国株     1,505,466 +552,305

投資信託    1,893,124   +497,383

国債         30,000

iDeCo     59,112   +2,901

国債、イデコを含めて440万を突破する事が出来ました。含み益も135万を超えてきています。

昨年末時点での総括もリンクを貼りつけておきます。是非初心者の方には『継続』の大切さを確認いただければと思います。

昨年末の記事抜粋です!

昨年(2020年)末時点では資産総額が 2,729,235今年(2021年)末の時点で4,442,906ですので、1,713,671のも資産が増えた事になります。

これは相場が良かった事が一番の影響ではありますが、コツコツと買い増しを続けた成果ではないでしょうか。

目標としていた4,000,000円も大幅にクリアする事が出来ています!!

投資信託(積立NISA)

今年は積立NISAの満額40万円を積み立てる事が出来ました。投資信託は2017年より少量開始し、2020年から本格的に運用を開始しています。

2020年はSBI証券口座で積立NISAを運用していましたが、2021年からは楽天証券口座へ移管しています。

積立NISA

楽天証券口座
SBI証券口座

投資信託

積立NISA以外以外でもコツコツ購入を勧めております。

日本株

日本株も少し買い増しを進めました。どうしても100株単位での購入は私のようなサラリーマンにはハードルが高い為、12月からはネオモバイル証券で少量での購入を開始しました。まだ、1ヵ月だけですので5万円程度の運用ではありますが、コツコツ日本株も購入していきたいと思います。

以前は株主優待を目的とし、すかいらーくやブロンコビリーなどの飲食店の株を保有しておりましたが、方針を変更し株主優待<配当としています。

その為、最後の飲食店株であるアトムを売却し、三菱UFJ銀行を購入しています。

商社株が軒並み好調でしたので、伊藤忠商事の貢献がやはり目立ちます。嬉しい限りです。

米国株

米国株もコツコツ積立を行っています。やはり1株から購入できるあたりが非常に助かっている所です。

色々と個別株も購入してきましたが、今後はVTに的を絞り毎月購入を目標にしていきたいと考えています。

まとめ

今年は個人としては大幅な資産増加、今後に向けた勉強が出来たと感じています。

来年の目標としては積立NISAの満額、イデコの積立金額のアップを基本とし、日本株とVTを毎月購入していきたいと思います。

目標金融資産5,500,000に設定を行い、年間の活動を行いたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました